肌荒れしらずになるには整腸作用がカギ!肌荒れと腸の関係

甘酒、肌荒れ、効果、効能、効き目、改善

肌荒れに悩む女性は少なくありません。肝心な時に限って現れる「アイツ」・・・

とっても悔しいし、ストレスになりますよね。

しかし、そんな肌荒れも内側から肌荒れに強い体になることで回避することもできちゃうんです!

肌トラブルにお悩みの方必見!甘酒で肌荒れしない強い肌を手に入れよう!

こちらの記事でも紹介しているように、食生活や日々の生活リズムに気をつけることが重要になってきます。

「甘酒いろは」では、少しの環境の変化ではビクともしない、荒れない肌の作り方を数回に渡って紹介しています。

今回は、肌荒れと腸内環境の関係について考えてきました。

腸内環境って一体何?腸の中はどうなっているの?

腸内には、何百兆個の腸内細菌が住んでいて、その腸内細菌が我々の腸の環境に関係しています。

腸内細菌は大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」と存在し、名前の通り、善玉菌が優勢だと環境がよく、悪玉菌が優勢だと悪くなります。

(日和見菌は優勢な方に味方します)

この情報を前提として、肌と腸内環境との関係を見ていきましょう。

肌荒れと腸内環境はとても親密な関係!

肌と内蔵はとても密接な関係にあります。胃が悪いと口周りにニキビができやすい、とか、肝臓が悪いと血色が悪くなるなど・・・

その中でも、特に関係してくるのが腸内環境。便秘の時、肌の調子がよくないなーという経験はありませんか?

それは、顔に現れる腸からのSOS!という場合もあるのです。

1、腸内環境と肌荒れの関係

前提の通り、善玉菌と悪玉菌が腸内環境を左右します。腸内環境が悪いということは、悪玉菌が優勢ということ。

悪玉菌の大好物は揚げ物など脂っこい食べ物やお肉などのタンパク質。消化に悪いこれらの食品を食べすぎると、あっという間に腸内は悪玉菌でいっぱいになります。

悪玉菌は腸内でたくさんの有害物質を放出。それらは体の外に排出されるために血液に乗って肌までたどり着き、皮膚代謝として外に排出されます。

しかし、有害物質の代謝にはかなりのエネルギーを必要とし、そのせいで代謝に支障が出てしまい、肌荒れとつながるのです。

2、ストレスと肌荒れの関係

ストレスも肌荒れと大きく関係していると言われています。人間はストレスを感じると体の中で活性酸素という物質を作り出します。少量の活性酸素であれば、体を守る働きを取ってくれますが、過剰に発生すると悪さをすることがあります。

過剰に発生した活性酸素は、体内の細胞を酸化させてしまいます。つまり「細胞レベルで老化が進む」ということです。

老化が進めは肌への悪影響はもちろんあります。肌荒れもそうですし、シミやそばかす、しわなど・・・とても怖い悪影響です。

3、ストレスと腸内環境の関係

そんなストレスですが、ストレスを大きく左右しているのは「脳」ではなく「腸」と言われています。腸は第二の脳とも言われ、体のあらゆる箇所に影響を及ぼしていますが、ストレスもその一つ。

腸内環境が安定していると、抗ストレスホルモン「セロトニン」を放出します。幸せホルモンとも言われているセロトニンは不安やネガティブな気持ちから私たちを守ってくれる働きがあり、ストレスを感じにくくしてくれるのです。

しかし、腸内環境が悪いと、そのセロトニンの放出が邪魔されてしまい、ストレスを直に受けてしまう可能性があります。

ストレスフリー × 腸内環境(良)= 荒れない「強い肌」

こういったメカニズムからも、肌荒れと腸内環境はとても密接な関係にあることがわかりますね。あれない肌を作るためには、まずは「腸内環境の最適化」が必要ということです。

ではどうやって腸内環境をよくするのかと言うと・・・

単純に、善玉菌を増やすことが手っ取り早い方法です。

甘酒の腸内環境改善パワーとは?

腸内環境を整えるために大切なのは「善玉菌」を腸に送り届けることです。そのためにはたくさん善玉菌が含まれている食品を取り入れる必要があります。ヨーグルトや乳酸菌飲料、納豆やぬか漬け、納豆などもその一つですね。

その中でも、やはりおすすめは甘酒です。

甘酒は、たくさんの酵素と菌の力で、糖化してできる飲み物。もちろんたくさんの善玉菌が生きていますし、酵素も栄養もたっぷりです。それに甘酒に含まれる菌は、ヨーグルトなどに含まれる動物性乳酸菌と違って生きて腸まで届きやすいと言われています。

善玉菌のエサとなるオリゴ糖も豊富に含まれていますので、腸内環境を整えたいと思っている方には本当にピッタリのドリンクなのです。

甘酒で腸内環境を改善することで肌も自然と強くなる!

腸内環境と肌荒れやストレスの関係から言っても、まずは腸内環境を整えることが、「強い肌」を作る大前提とも言えます。

腸内環境が整うと、肌荒れだけでなく、お通じや代謝も良くなりダイエット効果にもつながることがありますし、冷え性など体質改善にも関係していると言われていますので、健康面などを考えてもぜひ毎日最高のコンディションを保ちたいところですよね。

甘酒がおすすめですが、それだけを極端に摂取することなく、バランスよく取り入れて常に腸を最高の状態に保つように心がけましょう。

そうすることで、自然と肌が生まれ変わって行くことを実感できるはずです。