甘酒を使ったアレンジレシピをご紹介します。
記念すべき第一回は…
「甘酒とみかんのムースゼリー」
ムースなの?ゼリーなの?という感じですが、どちらもいいとこ取りなところが魅力のこのレシピ。
オレンジの爽やかな酸味に加えて、甘酒を入れることでモッタリと濃厚!まるでムースのように仕上がりますよ。
甘酒の独特な香りもオレンジが消してくれるので、甘酒が嫌いな人でも満足できる味です。
お砂糖を使わず、少しの蜂蜜だけで十分な甘み。健康的ですし、育ち盛りのお子さんやダイエット中の方でも満足出来る食べ応え満点のスイーツです。
甘酒とみかんのムースゼリーの作り方
甘酒…200ml
オレンジジュース…200ml
蜂蜜…大さじ2
オレンジ…1個
⭐︎ゼラチン…10g
⭐︎水…80ml
作り方
まずは下ごしらえから!
1、オレンジの皮をむく(缶詰でもオッケー)
2、甘酒をミキサーにかける
オレンジは缶詰でも大丈夫ですが、缶詰はお砂糖が入っていて甘いので、後ほど蜂蜜を入れなくても十分だと思います。
甘酒は粒が残っているものが多いです。そのままでも大丈夫ですが、ミキサーにかけておくと滑らかでもっちりとした食感になるのでオススメです。

下ごしらえが済んだら、材料や道具は全て用意しておきましょう。
ゼリーはゼラチンを使いますが、ゼラチンは固まりやすいです。サッと混ぜて、サッと型に流して冷蔵庫に入れると綺麗に仕上がります。
まず、ミキサーにかけた甘酒、オレンジジュース、蜂蜜をボールに入れて混ぜます。



混ぜ混ぜ…
全体がムラなく混ざるようにしてください。
続いて、カップをセット。皮をむいたみかんは、あらかじめカップの中にいれておくと良いでしょう。

次に、「⭐︎」の材料(ゼラチン、水)を混ぜて、電子レンジで20〜30秒ほど温めます。
温めて溶けたゼラチンをボールの中に入れて、素早く混ぜます!
カップに注いで…

冷蔵庫で、2〜3時間以上固めて出来上がり!

甘酒を入れることでただのゼリーとは違って濃厚になり、簡単なのに手が込んでいるように見せることができます。
甘酒が苦手だったり、馴染みがなく買ったこともないという方も多いと思いますが、普段食べている料理やデザートに合わせてみると癖を感じさせず、逆に甘みやコクを引き立てる役割をしてくれることもあるんですよ。
甘酒が苦手な方にこそ、チャレンジしてほしい一品です。
ぜひ作ってみてくださいね。